ブログ
春を感じる
今朝、靴をはくときにふと顔を上げると、玄関の花瓶に生けられた柳からフワフワの芽が芽吹いていた。
春がすぐそこまで来ているんだと実感した。
そんな些細なことに気がつく余裕がもっと欲しい。
そう思った。
そんなこんなで冊子ツルカメ3・4月号の発行です。
一足早く春の情報をお届けします。

広告を掲載いただいたお店様、企業様にはこの場をお借りしてお礼申し上げます。
それでは今日の一曲。
ブログ
今朝、靴をはくときにふと顔を上げると、玄関の花瓶に生けられた柳からフワフワの芽が芽吹いていた。
春がすぐそこまで来ているんだと実感した。
そんな些細なことに気がつく余裕がもっと欲しい。
そう思った。
そんなこんなで冊子ツルカメ3・4月号の発行です。
一足早く春の情報をお届けします。
広告を掲載いただいたお店様、企業様にはこの場をお借りしてお礼申し上げます。
それでは今日の一曲。
ブログ
先日、急に思い付いて、近くの砂浜へ向かいました。
理由はただ一つ、以前雑誌の中で、インテリアの小物として丸く角の取れた石を飾っている人の記事を見たことがあって、真似をしてみたくなったのです。
波打ち際を30分ほど歩いて見つけた「いい感じの石」は数個。
長い時間をかけて波に揉まれた石たちは、どれも優しい曲線をまとっていて独特の存在感があり、自然の造形物のカタチの面白さに気づかされました。
暮らしと気持ちを豊かにするヒントは意外にも、すぐ近くに転がっているもんなんですね。
そんなこんなで情報誌ツルカメ2月号の発行です!
今回も地元の情報満載でお届けします。
広告掲載いただいたお店様、企業様にはこの場をお借りしてお礼申し上げます。
それでは今日の一曲。
ブログ
昨年末から年明けに体調を崩してベッドで寝る時間が多かったこともあり、
あまりにも「眠る」環境が整っていないことに気が付き、
寝具を見直すことにより、より快適に睡眠できるのではと、ベットマット、羽毛布団、枕、シーツ…を大幅にアップデートしてみました。
それから半月が経った現在、朝までぐっすり快眠でき、痛かった股関節も楽になり「眠り」の質を上げるメリットを時間している今日この頃、皆さんは快適に眠るためにどんな工夫をされていますか?
そんなこんなで、情報誌ツルカメ1月号の発行です。
年の始めのお得な情報満載で今週の金曜日(20日)の朝刊に折り込まれます。
広告掲載いただいたお店様、企業様にはこの場をお借りしてお礼申し上げます。
それでは今日の一曲。
ブログ
今年一年もあっという間でした。
歳を追うごとに、毎日、毎週、毎月、そして一年が過ぎるのが早く感じます。
そう感じるのは日々の刺激に慣れてしまっているからで、大人特有の感覚だそうです。
来年は身の廻りのことに目を向けながら、一年を過ごせればと思います。
そんなこんなで、冊子ツルカメ1・2月号の発行です!
この年末年始は、お近くのスーパーやお店で是非手に取ってみてください。
広告の掲載をいただいた企業様、お店様にはこの場をお借りしてお礼申し上げます。
それでは今日の一曲。
ブログ
年末になって急に気温が下がってきた今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
最近、身近な方で急に体調を崩される方が多くなりました。
かくいう私も、最近、鼻水、倦怠感、喉の痛みに襲われ、もしやと思ったのですが、それ以上酷くならず、結局なんだったかわからないまま現在は元気に過ごしていますが…
それでも年齢には勝てず、寒さがジンジンと身体に沁みてきます。
今年も残りあと少し、皆さん身体には十分気をつけてお過ごしください。
そんなこんなで、情報誌ツルカメ12月号の発行です!
年の瀬にお得な情報満載でお届けします。
但馬・京丹後にお住まいの方は是非、今週金曜日(16日)の朝刊チラシをご覧ください。
広告掲載いただいた企業様、お店様にはこの場をお借りしてお礼申し上げます。
それでは今日の一曲。
サボテンや観葉植物とお気に入りの椅子等に囲まれた
穏やかな空間でデザイン事務所を営んでおります。
ご相談や打ち合わせの際はお気軽にお越し下さいね。
株式会社 ツルカメ舎
〒668-0054 兵庫県豊岡市塩津町1-24
tel.0796-22-5860 fax.0796-22-5861
代 表/ 山羽 秀一 制作責任者/ 足立 智之