ブログ
春は人を狂わせると言いますが
こんにちは、今回もスタッフNです。
今年の桜はちょうど入学シーズンに満開でしたね。
先月に引き続きアートづいている私、
桜が咲くと「三熊派」という画家グループを思い出します。
江戸時代に60年ほどしか続かず、画家も4人しか輩出しなかったグループですが、
「桜しか描かない」というとってもクレイジーな精神で活動していたそうです。
何年か前に三熊派を特集した展覧会に行くと、ほんとに桜の絵ばかり展示してあって思わずにんまり。
美しいのはもちろん、植物図鑑っぽさもあり、おたく気質を感じる桜の絵で面白かったです。
すこし前の朝ドラの植物学者みたいな画家だったんでしょうか。
三熊派が描いた他の絵も見てみたかった一方、
我が道をつき進んでのめり込める何かがあるって良いよな〜と羨ましくもあったり。
みなさんには、何かのめり込んでいる事はありますか?
そんなこんなで、情報誌ツルカメ4月号の発行です。
今回からポスティングもスタート!あなたのご自宅にも届くかも?

掲載いただいたお店様、企業様にはこの場をお借りしてお礼申し上げます。
それでは今日の一曲。(私はこのドラマに一生のめり込んでいます)